滋賀県立大学 フラワーエネルギー「なの・わり」活動日誌

滋賀県立大学 近江楽座 フラワーエネルギー「なの・わり」のブログです 植物を使った資源循環型社会の形成を目指して活動中です!

9月7日 8月までの活動

 

 

 

 

おひさしぶりでございます!!!!!!

 

 

 

 

 

 

実に半年ぐらいぶりの更新でございます。

 

 

 

更新が滞っており申し訳ございません。_(..)_

 

 

 

本日よりブログ活動を再開して、これからジャンジャン更新していこうと思います┗(`・ω・´)┛ガンバルゾゥ

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、前回の更新以降に行った活動についてダイジェスト式にご紹介してまいります。

 

 

 

 

 

 

 

前回ブログではこんなに色とりどりのお花を見せていた菜の花ちゃんたちが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200906205151j:plain

 

 

見事な枯れっぷりを見せてくれましたね~

 

 

種も落ち始めたということで6月序旬に刈り取りを行いました。

 

 

 

 

そうして刈り取られた菜の花ちゃんたちから菜種を叩き落し、踏み落とし、かき集めました。大量!(∩´∀`)∩とはいかないものの、満足な量の菜種を回収することができました!

 

 

 

 

 

同様に学内の畑も刈り取りおよび種取りを行いました。こちらも元気に育ってくれていたために、なかなかの豊作となりました~     |壁|゜∀゜)bヤッタ

 

 

 

ということで、以上が8月までの活動の報告になります。

 

 

 

 

今月より様々な活動が動き出しましたので、適宜報告していけるよう頑張ります(9`・ω・)9

 

 

 

 

 

 

では、また次の記事で会いましょう(>ω・)ノシ

 

 

 

 

 

 

部長 ひろきよ

 

 

 

 

 

 

3月23日 学内なのはな畑の様子

 

 

こんにちは~

 

 

 

最近天気も良く,あったかい日が続いてますね~

 

ようやく,本格的に春が来た!(/'ω')/ ってかんじがしますねぇ

 

 

 

 

さあ,そんな春の陽気に誘われたのでしょうか,

 

私たちの学内畑の菜の花ちゃんたちも・・・

 

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200326121056j:plain

 

 

 

 

立派に花を咲かせておりますよ~( ’ ω ' )

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200326121154j:plain

 

 

 

いやー,鮮やかな黄色が映えること映えること✨

 

 

 

 

 

去年に引きつづき今年もたくさんの菜の花が花開いてくれていますので,

 

皆さんもぜひ畑にきて春の香りを楽しんでみてください!

 

 

 

 

あと,学外の畑はまだ見ていないのですが,そちらの方もそのうち投稿しますね~

 

学外もたくさんさいてるといいなぁ(’-')。o  O

 

 

 

ではでは~( ’ ∀ ` )/

 

「なの・わり」新部長 清山 博規

 

3月3日 BDF(バイオディーゼル燃料)づくり

 

 

3月3日

 

 

何の日かな?耳の日とかあるんかな?

と思いgoogleさんに聞いてみたのですが

 

 

 

 

 

 

 

「桃の節句

 

 

 

…そりゃそうだ/

 

どうも部長です.

 

 

 

 

 

今回は3月3日に行われた

BDFづくり

のレポートを書きたいと思います!

 

 

…とはいってもどこまで書いていいのかもわからないので

ちょろっと雰囲気だけ伝わる程度ですがお許しを…

 

 

 

 

 

そもそもBDFとは何ぞやという方もいると思うので

説明しよう!

 

 

 

BDFはバイオディーゼル燃料といって

植物から作ることのできる燃料です.

 

 

植物由来なので,化石燃料にかわる代替燃料として

注目されています~

 

 

 

ちなみに…

私たちが育てている菜種からもBDFが作れて,

例えばこの燃料をつかって車を動かしたとしても

出てくるCO2はまた菜の花の育成につかわれる

 

 

 

 

というサイクルができます.

この考えをカーボンニュートラルといいます.

 

 

 

 

私たちはこのカーボンニュートラルのモデルをつくって

それを生かして教育活動しているんですねぇ

 

 

 

 

…と説明はこのくらいにしておいて

さっそく(雰囲気だけの)作製過程をみていきましょ~

 

 

 

 

 

 

~BDFの作り方~

 

 

①油と1カリウムメトキシド(メタノール+水酸化カリウム)を撹拌します

 

 

f:id:nanowari:20200318103620j:plain

↑色々試薬をそろえないといけません.でもそろえてしまえばこっちのもんです!

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200318105145j:plain

↑全部入れました.ちょっとおいしそう.(本来はもっと工程があるんですが…)

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200318105316j:plain
f:id:nanowari:20200318105333j:plain

 ↑混ぜ始めと混ぜ終わり.反応が進んだことが色の変化で分かりますねぇ.

 

 

 

②撹拌後,遠心分離機にかけてBDFとグリセリンに分離させます.

 

 

f:id:nanowari:20200318105612j:plain

 ↑遠心分離機.これが1分間に3000回転します.速い.

 

 

f:id:nanowari:20200318105731j:plain

↑完成品.上澄みが燃料で,沈んでいるのがグリセリンです.

 

 

 

③上澄みだけを取り出し,(一応)完成!!

 

 

 

 

この後本当は洗浄・脱水を行うのですが,今回は省略しました.

 

 

 

この燃料は高大連携授業で同じものを製作しました.

今回は後輩への引継ぎもかねて製作してみたのですが,

うまくいってよかったです!

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

 

とーる

12月12日 天ぷら会!! at 三津町公民館

 

 

 

おはこんばんちわ!

 

 

部長です!!

お久しぶりです!

 

 

 

今回から,いくつかのblogは世代引継ぎ前の追い込みです!

(つまり下書きに入れるだけ入れてサボってた分を放出しようの会です.

楽しみにしてくださってた方,お待たせしました.本当にすみません💦)

 

 

今回はお題のとおり…

12月12日に三津町にて

 

 

天ぷら会

 

 

を行いました!!

 

 

 

 

天ぷら会は,私たちの活動拠点である三津町の方々に

日頃の感謝の気持ちを込めて,天ぷらを振る舞う会です.

 

 

 

今回用意した天ぷらは4種類!

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200317221045j:plain

↑ナス・玉ねぎ・かぼちゃ・ししとう

 

 

 

 

 

自分で言うのもなんですが

上手じゃないですか…??

(こうしてblog書いてる最中にもヨダレが…🤤)

 

 

 

 

 

 

リハもめちゃくちゃ入念に行いました!

 

 

 

f:id:nanowari:20200317222445j:plain
f:id:nanowari:20200317223112j:plain

↑今見返したら汚すぎる(笑)ちなみに部員にはバイトで揚げ物している人が4名もいて,部長は邪魔しかしていませんでした.

 

 

 

 

企画書から練って,目的の共有,実際に天ぷらを作ってみて,試食,改善等

研究の合間に(むしろ研究ほっぽいて(笑))準備しました!

 

 

 

 

 

 

そして迎えた本番…

 

 

 

 

 

 

当日は三津町の方6名と私,初めて顔を合わせる我が後輩たちが集まりました.

あぁどうなることやらと思っていましたが…

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200317223835j:plain

 

 

 

 

 大成功!!!

 

 

 

 

最初は緊張している様子でしたが,みんな慣れてくると話が盛り上がって

あっという間に時間が過ぎていました.

 

 

 

活動報告もすごく真剣に聞いて頂いて,私たちの活動の理解も深めてくれました.

 

 

 

天ぷらは作りすぎて余っちゃいましたが,まあ足りないよりかはよしということで(笑)

来年度の改善点です!!

 

 

 

 

 

 

最後に集合写真をパシャリ

 

 

 

f:id:nanowari:20200317224348p:plain

↑優しい方ばかりでした.ただただ楽しかったです.

 

 

 

 

三津町の皆さん,1年間本当にありがとうございました。

また来年度もよろしくお願いいたします.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

今年のなのわりの活動としてはこれにて終了です.

常に応援してくださっている皆さん,一緒に活動してくれてるメンバー

本年は本当にありがとうございました.

来年も前記事の菜の花ちゃんたちと頑張っていきますので

宜しくお願い致します!

 

 

 

 

とーる

 

 

12月10日 学外の畑の様子です

 

 

 

冬のチョコレートってどうしてこんなにおいしいのでしょうか…

 

 

 

どうも稲垣です.

 

 

 

 

つい先日,学外畑の様子を写真でとってきたので

その様子をお見せしたいと思います!

 

 

f:id:nanowari:20200317214103j:plain

↑雑草もいっぱいだけど…

 

 

今年もたくさん生えてました!!!

 

 

 

昨年には劣りますが,十分生えてくれましたね!

 

 

雑草対策やら色々あって肥料量も少し減らしたし,その分かなとおもってます.

 

 

 

 

f:id:nanowari:20200317214546j:plain

↑なぜか密集している地帯.肥料が固まっていたのかな…?

 

 

 

 

 

 

とりあえず,雑草に負けなくてよかった.泣

 

 

来年度の収穫が楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

ただいま研究室では卒業論文執筆中です.

かくいう私も研究追い込み時期で体が足りていません(笑)

 

みんながんばれぇ~

 

 

 

 

それでは皆さん良いお年を~

 

 

 

 

とーる

 

11月12日 学内菜種の様子…

 

 

皆さんこんにちは

 

ずいぶん寒くなりましたね

寒すぎて最近冬眠するか悩んでいます

 

よい冬眠スポットがあれば教えてください

何卒宜しくお願い致します.

 

副部長 しゅん

 

 

 

…皆さんこんにちは!!

 

今日は最近の菜種の様子をお伝えしたいと思います.

 

 

 

今年は9月30日に植えた菜種ちゃんですが,あれから一か月

芽はちゃんと出ているのでしょうか…

 

 

今日は学内畑の様子をお伝えします!

 

 

まず種を植えてから2週間後の菜種の様子です

 

f:id:nanowari:20191115162208j:plain

↑10月15日の菜種の様子

 

 

 

 

うん!生えてる!!!いい子葉だ!!!!

 

 

 

 

 

これには元部長も仁王立ち

 

 

f:id:nanowari:20191115162435j:plain

↑今年度の畑を作った立役者T部長

 

 

 

学内の発芽は順調でしたが,ここで暗雲が…

 

 

 

なんとあの超大型台風23号が!!

 

 

中心気圧897kPaなんて聞いたことあります???

 

負圧!負圧中の負圧!!!

 

私は聞いたことありません.

 

 

 

 

 

私たちの菜の花ちゃんはどうなってしまうのか…

今後も観察次第,ここで報告していくので画面の向こう側から見守っていてください.

 

 

 

P.S.

皆さんもお気をつけて…

 TMの西川君ごっこなんてしないでくださいね.

 

 

 

とーる

 

 

----------------------------------------------------------------------

出前授業・実験教室の依頼等おまちしております!

Mail:flowerenergy.nanowari@gmail.com

twitter:@nanowari

Instagram:@nanowarienergy

----------------------------------------------------------------------

11月9日・10日 湖風祭でえび天を出店してきました!!

 

 

 

 

(えび天おいしかったですよね!!!!)

 

 

 

 

皆さんこんにちは!!

 

なのわり部長のとーるです~

 

 

 

 

 

さて今回のblogは

 

 

🦆湖風祭🦆

 

 

です!

 

 

 

 

11月9日に湖風祭で

 

「県大産なたね油を用いたエビの天ぷら棒」

 

略してえび天()を販売しました!

 

 

f:id:nanowari:20191115153958j:plain

↑本当においしかったんですよ!写真ではわかりづらいですが,普通の天ぷらより大分黄色く仕上がります.

 

 

 

 

 

少し前にえび天を揚げたのblogを書きましたが,そこから改良と準備を重ねて

無事開催することができました!

 

 

 

 ちなみに前回の天ぷらblogはこちら↓

 

nanowari.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

ここからは当日の写真集です!

 

 

来てくれた人もこれなかった人も湖風祭の雰囲気を感じ取っていただければ!!

 

 

 

 

f:id:nanowari:20191115152529j:plain
f:id:nanowari:20191115152623j:plain

↑毎年恒例湖風祭の装飾.ほんと実行委員すごいですよね…!お疲れ様です!

 

 

 

 

f:id:nanowari:20191115153832j:plain

 ↑私たちのお店.えび天とお茶を売りました.

 

 

 

f:id:nanowari:20191115152616j:plain
f:id:nanowari:20191115152609j:plain

↑店内の様子.楽しい.ついでになのわりOBと今年の菜種油でパシャリ.

 

 

 

 

今回はやっと自分たちで作った油を使うことができて,ひとまずほっとしました.

(菜種油を使うと大赤字なのですが,そんなことは気にしません笑)

 

 

 

 

まだ半分ほど残っているので,これもまた活動の認知活動や環境教育活動に使っていこうと思います!

 

 

 

 

あと毎度おなじみ

 

部長のお友達に宣材写真も撮っていただいたので

 

それも載せておきます(笑)

 

 

 

 

~振動制御のアマたちによる宣材写真集~

 

 

長「召し上がれ!」

 

 

 

友「いただきまぁぁぁ…!」

 

 

f:id:nanowari:20191115153756j:plain

 

 

 

 

友「…っす!!!」

 

 

 

 

f:id:nanowari:20191115153806j:plain

 

 

 

 

友「ん~~~っまいっ!!!!!!」

 

 

 

 

f:id:nanowari:20191115153808j:plain

↑エビのポーズだそうです(笑)

 

 

 

 

 

 

…というわけで大盛況のうちにおわりましたとさ~

 

 

めでたしめでたし♪

 

 

 

 

 

今回は写真がいっぱいあって長くなってしまいましたが,

最後までblogを読んでいただいてありがとうございました!

(頑張って書いたので,よかったら下のいいねボタンをポチッとしていってください笑)

 

 

 

 

そろそろ来年の菜種が大きくなってきましたので

また成長の報告しますね~

 

 

 

それではっ!

 

 

 

 

 

 

とーる

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

出前授業・実験教室の依頼等おまちしております!

Mail:flowerenergy.nanowari@gmail.com

twitter:@nanowari

Instagram:@nanowarienergy

----------------------------------------------------------------------