2018-01-01から1年間の記事一覧
学外畑の水やりの様子です!! こちらの菜の花もすくすくと成長しております!! 昨年は種をまく時期が遅くなり菜種の収穫量が少量でしたが 今回は期待できそうです。 ↓バケツかジョウロを2個持ち、少し離れた用水路まで水を汲みに行きます。
菜種を植えてから約一か月。 ここまで大きくなりました。 ある程度育った状態で冬を越し春に綺麗に咲いてくれるでしょう。
来年に向けて菜種を植えました!! 今回の学内畑は土壌改良のためふん堆肥を混ぜ込んでいます。 たくさんの菜種が収穫できるように育てていきます!!
二日に分けてひまわりの刈取りを行いました。 今年の収穫量が少なかったため、 菜種を植える前に土壌改善を行います。 今週中には肥料と堆肥を混ぜ込み、来週には菜種を播きます!!
学外のひまわり畑の様子です。 夏前にまいたひまわりの種がここまで大きくなりました! あと1~2週間でたくさんのひまわりが咲くと思います!! たくさんの種ができる事に期待しましょう!!
本日草津市立山田小学校にお邪魔し、ひまわりの収穫をさせてもらいました。 上の写真のひまわりを乾燥させ種をとり出し、来年育てます!!! 今回の収穫経験は、なのわりで育てているひまわりの収穫に活かせたらと思います。 草津市立山田小学校の方々、琵琶…
おひさしぶりです!! ブログの更新が滞っており申し訳ありません。 今年度の4月から8月の主な活動と現在の畑の様子です!!! ・菜種の収穫 昨年よりは少量ですが菜種を無事収穫しました。 ・ひまわりの種まき 学外学内ともに立派に育つように願いを込め植…