滋賀県立大学 フラワーエネルギー「なの・わり」活動日誌

滋賀県立大学 近江楽座 フラワーエネルギー「なの・わり」のブログです 植物を使った資源循環型社会の形成を目指して活動中です!

4月18日 ラジオ出演の報告

 

こんにちは! 最近の雨模様もようやく終わり、今日はいい天気です。

さて、菜の花畑が見ごろを迎えていますので、その報告と、ラジオ放送の取材をしていただいたので、その告知です。

f:id:nanowari:20150418165532j:plain

学内畑の様子です。今年もきれいに咲きました。そろそろ草刈が必要ですね・・・

もう一つ、なんと!ラジオで取り上げて頂くことになりました

FMラジオのおうみiという番組の、iタイムリポートというコーナーで、団体の活動を紹介していただきます。

放送日 4月24日 18:00~18:50

周波数 FM 84.0MHz

50分番組の10分コーナーですので、皆さん是非聴いてください!!私も楽しみです

次回は草刈りのようすについて報告する予定です

 

タケハル

 

3月31日 カート修理

こんにちは! 桜もちらほら咲き始めてすっかり春らしくなりましたね

畑の菜の花もあと少しで花が咲きそうです

今日はバイオディーゼルカートのエンジン修理についての報告です

実を言うと、昨年末からエンジンがかからない不調状態が続いており、今回はエンジンをバラして原因調査を行いました

f:id:nanowari:20150331171950j:plain

畑をバックにカートからエンジンをおろす作業です 日差しも気持ちよく絶好の解体日和でした!

f:id:nanowari:20150331172223j:plain

分解したエンジンの写真です エンジンがかからない理由は、どうやらインジェクタという燃料を噴射する部分に問題があったようです

部品を発注しないといけないので、カートが発進するまではもう少し時間がかかりそうですね・・・しかし!不調の原因が発見できてよかったです

これから畑作業が本格的に始まるので、メンバーともども頑張りたいと思います!

 

タケハル

3月3日 菜の花の芽生え

こんばんは! 1月~2月は論文シーズンだったこともあり、「なの・わり」の活動もほぼオヤスミ状態で、前回の更新から気づけば2か月近く経ってしまいました。

さて、11月にまいた菜種が芽吹き始めました(種まきについてはブログでは報告できていませんでした・・・申し訳ありません)。少し前まで暖かかったので、そのせいでしょうか?

f:id:nanowari:20150303223234j:plain

f:id:nanowari:20150303223412j:plain

春の訪れが待ち遠しいですね。

さて、「なの・わり」の1年の活動がほぼ終了しました。当初思っていたよりも様々な体験や、人々と関わりをもつことができ、メンバー達にとっても有意義な時間が過ごせたと思っております。その反面、まだまだ活動として至らない部分も多く発見し、来年度は是非ともその点で積極的に活動ができればいいなと考えております。

これからもバイオディーゼルの普及と資源循環型社会を目指して頑張ります!

 

1月6日 ひまわりバイオ燃料利用の報告

あけましておめでとうございます。ずいぶんとブログ更新が滞ってしまい、気が付けば2015年... 時間がたつのは早いですね。

私たちが搾油協力したヒマワリBDFが無事利用されましたのでその報告です。

ヒマワリBDFは、B5燃料(バイオディーゼル5%混合燃料)としてJAレーク大津の皆様に、フォークリフトと4トントラックに使用していただきました。この作業では、滋賀県の特産物である「はなふじ米」の移動作業を行っております。

f:id:nanowari:20150106132120j:plain

製造した燃料が実際に役立つのは気持ちいいですね!

研究室では、現在卒業研究にとりかかっており、なの・わりの活動は少ないのですが、畑の尿素撒きに行きたいと思っております。

 

タケハル

11月16日 BDF製造見学会

おはようございます! 先週の日曜日に、ひまわりBDFプロジェクトのイベントであるBDF製造見学会に行ってきましたので、その報告をさせて頂きます。

会場は、豊郷町にある油藤商事さんで、廃食油由来のバイオディーゼル燃料の市販を行っている企業です。私たちはバイオ燃料関連の研究をしているので見学を楽しみにしていました。

説明会では油藤商事社長の青山さんから、バイオディーゼルで世界1周を行ったバイオディーゼルアドベンチャーの話や、東日本大震災時にガソリンを現地まで運んだ話などを聞かせて頂きました。

f:id:nanowari:20141118085801j:plain

説明会後にバイオディーゼルを製造するプラントを見学しました。私たちの研究室のプラントよりかなりBIGサイズです。

f:id:nanowari:20141118085607j:plain

ひまわり油投入の様子です。6月に植えた種が皆さんの協力でここまで来ました。

投入した油は2~3日後にバイオディーゼル燃料になり、トラクターで使用される予定です。待ち遠しいですね。

ひまわりBDFプロジェクトの皆さんありがとうございました!

次回は近江楽座10周年企画「学生地域活動交流キャンプin琵琶湖」での活動になります。こちらもとても楽しみです。

 

タケハル

11月8日 湖風祭

こんにちは! 今日は日差しもあって比較的暖かく、寒がりな私にとってはありがたい日和です。

さて、先週の土日に大学の学園祭、湖風祭がおこなわれました。今年で20回目となります。

「なの・わり」も毎年展示企画として出展させてもらっています。今年も自転車発電などの発電体験を行いました!

f:id:nanowari:20141110125504j:plain

f:id:nanowari:20141110125605j:plain

今年は自転車発電によりゲーム機を動かしました!子供たちに、日頃遊んでいるゲームを動かすのにどれだけの電気が必要か実感してもらえるというコンセプトです。

f:id:nanowari:20141110125815j:plain

体験した子供達からは、「疲れた~」「もう無理!」などの感想がありました。少しでも節電の意識が生まれるとうれしいですね。

f:id:nanowari:20141110130738j:plain

また、今年から太陽光パネルによるイルミネーションを始めました。

残念ながら天候が悪く、午前中だけ点灯してました。来年は晴れますように!

f:id:nanowari:20141110131141j:plain

ブースで体験していただいた方には自家製の菜種油で揚げたサツマイモを試食していただきました!菜の花畑の写真を見てもらったり、良い広報活動になったと思います。

湖風祭の報告は以上です。ブースに立ち寄って頂いた方々、ありがとうございました!

 

タケハル

ヒマワリ搾油スタート&天ぷら会

こんにちは!

10月27日に休耕田を貸していただいている農家の方と,その地域の方々に天ぷらをふるまう天ぷら会を行いました。

f:id:nanowari:20141029171427j:plain

今回は9名の地域の方々に参加していただき,野菜の天ぷらなどをふるまいました。今回使用した野菜は,実家が農家のなのわりメンバーから提供していただきました。ありがとうございます!

f:id:nanowari:20141029171948j:plain

地域の方々からは、今年から栽培をはじめたひまわりの油は食べれるの?などの質問がありました。活動に興味を持っていただきよかったです。

f:id:nanowari:20141029171832j:plain

自家製菜種油で作った天ぷらは市販のものより黄色がかっています。地域の方々からもおいしいと好評でよかったです。 

 天ぷら会に参加していただいた地域の方々、ありがとうございました!来年は今年より豊作になるよう頑張りたいと思います。

 

また、ひまわりの搾油を今週から本格的に開始しました。

搾油の動画をKBC事務局の方にアップしていただきました!


搾油作業(動画) - YouTube

臨場感あふれる搾油の様子を是非ご覧ください!

今後の予定としましては、11月8日の大学の学園祭(湖風祭)に出店する予定です。

自家製菜種油で作った天ぷらの無料試食などを行う予定ですので、是非ブースにお立ち寄りください!(当日雨の場合は天ぷら試食は行いません)

 

タケハル