桜色
弧を描く尻尾は
カリッとしてるよ
しょーた
↑揚げ物の感想をうたにしてもらいました.笑
突然ですが,なのわりは菜種から油を搾って,使い終わった油をBDFに変えてエネルギーを無駄なく使う,エネルギー循環型社会を目指しております.
そんななのわりがついに…
菜種油で揚げた天ぷらを作りました~~!!パチパチ
お昼休みに作ってみました!
美味しそーでしょ??
(といっても,今回は買ってきた菜種油なんですけどね…苦笑)
揚げ物経験はあまりなく,揚げ加減も適当ですが,意外と簡単にあげることができました.
↑これは冷凍むきえびを串に挿して揚げてみました.意外と美味しい.
菜種油は揚げ物にとても適していて,加熱しても酸化しづらいという特徴があります.
たくさん揚げても美味しさ長続きってことですね!
しかもカラッと揚がるし,たくさん食べても胃もたれしにくいんです!
衣の色が黄色くなるのも菜種の特徴で,見た目もいいですよね~
そんな揚げたての天ぷらを私の友人Nに食べてもらいました!
↑大学の友人.何かといつもお世話になってます.
私「感想はどうですか???」
友人N「うーん…これは…」
友人N「めちゃめちゃ美味いっ!!!!」
↑楽しく美味しいひとときでした!
どうですか?みなさんも食べたくなって来ませんか…??
…実はこの「なのわりのえび天」
11月の湖風祭で食べることができるんです!!(予定)
楽しみにしてて下さいね!
とーる
↓ぜひフォローおねがいします!
Twitter:@nanowari
Instagram:@nanowarienergy