今日も畑は美しい()
どうも稲垣です
今日ついに!!
学外畑に看板を立てましたーーー!!!
(前年度の看板は朽ち果ててしまったのでお別れし,新しい看板を迎え入れました)
この写真のみんなはえらく誇らしげな顔をしていました.(見せられないけど…)
年度初めにすぐ作った看板ですが,いつ持っていくかでなかなか予定が合わず
結果的に来年度分の菜の花の発芽時期に合わせるかたちとなりました.
来年度の菜の花に期待を込める意味でも
結果的に良い時期になったのではないでしょうか笑
ちなみに看板の作り方は以下の記事にまとめてますので気になる方はぜひ↓
写真の後ろに生えているのはほとんど菜の花の赤ちゃんです.
(足元のは実は似てるけど,菜の花ではないです笑)
学内と比べるとまだまだ成長は遅いですが,この調子ですくすくと成長してほしいですね!
最後に,今日はみんながいつもより生き生きとしてた(僕は行ってないですが)ので,写真を載せていきたいと思います!
↑草むしりの様子です.1つ1つ手作業で菜種の根を痛めないように抜いていきます.
↑レジェンドの先輩方です.楽しそうですね…僕も行きたかったなぁ
次はビジネスメッセでの話でもしましょうかね!
それでは!
とーる
----------------------------------------------------------------------
出前授業・実験教室の依頼等おまちしております!
Mail:flowerenergy.nanowari@gmail.com
twitter:@nanowari
Instagram:@nanowarienergy
----------------------------------------------------------------------