こんにちは!
ついに梅雨入りですね~
ジメジメしてやな気分ですが,畑にとっては恵みの雨!!
そう思うことで,やな気分を吹き飛ばしてます.
幸せのエネルギー保存則ですねー()
さて,くだらない話はおいといて,今週は学内畑の収穫を行いました!予定日に雨予報がでてしまったので…
!緊急収穫!
天気はどうしようもないからなぁ…
急に呼び出したのにきてくれて,部員にはホント感謝です.
昼休み学内でやっていると授業に向かう途中の県大生が手伝ってくれました.
優しい…手伝ってくれてありがとう!
おかげで綺麗に収穫できました!
そしてこの前のブログで話していた畑の残りの雑草を燃やしに行ってきたのでその時の写真も共有~~~
除草と雑草燃やし
副部長と二人で行ったのですが,煙たくて,部員からもらったマスクがすごくありがたかったです.(指導者と一緒に行いました.危険なので真似しないでね)
あと除草剤は100倍濃縮のを2L買わないと畑の畦に巻ききれないので後輩は来年注意してね~~と共有をしておきます.
まだまだ活動内容はありますが、また後日更新とします!
さあ研究研究!!
とーる