6月23日(金)に菜種の回収をしてきました!
これは、学外畑で菜種を採っているところです。
最初は時間かかるかな~て思ってたんですけど意外とすぐに終わりました('◇')ゞ
採った菜種はこんな感じです。
まだもみ殻が混ざっているので、次はこれを唐箕していきます。
また、28日(水)には、ひまわり栽培に向けて肥料散布を行いました!
黒色やと思っていたので一面真っ白でびっくり\(◎o◎)/!
撒き終わった後はこんな感じです。
今年は、去年使っていなかった畑の左側を使用することで、奥行きを狭くしました。
最後に学内畑の様子です。
こちらもいい感じで撒けましたヽ(^o^)丿
次回からは、畝整理およびひまわりの種まきです。
また、菜種の唐箕作業も平行して行っていくつもりです!
忙しくなりますが頑張りましょーう(^^)/~~~
マサキ