みなさん、こんにちは!!
少し間が空いてしまいましたが、活動報告したいと思います。
まず最初に10月の19日から数日かけてひまわりの種を取りました!
ひとつひとつ網でガシガシこすって取りました。
種以外のごみもたくさんあったので、下から扇風機を当てたらうまくごみを飛ばすことができました!
取れた種の量は、約34kgもありました!!驚きです
次にこの取れた種を搾油しました。
黒いのが出てきました!約8L取れました。これもまた驚きの数値です!
次にこれを水洗してきれいな油にしていきます。
取れた油にお湯を入れてかき混ぜると、油以外のものが水に溶けていきます。そして、きれいな油の部分だけをとって、加熱して水分を飛ばしてやれば、、、
完成です!!!!
量は約6Lと昨年の倍以上取れました!!
種の品種を変えたのが良かったのかもしれません。
そして、次に11月9日にこの油を使って天ぷらの試食会をしました。
フライドポテトとコロッケを揚げました。
ひまわりの匂いかわからないけど、独特のにおいが油からしました。
味の方は、、、
普通においしかったです(^^)
何の問題もなく食べれました。
湖風祭でも試食をやるので、良かったらぜひ食べに来てください!お待ちしております!!
他にも自転車発電でゲームを動かしたりもできます。興味のある方はぜひ!!
それじゃ、また!
Shingo